全日本錦鯉振興会マーク
TOP PAGE錦鯉の紹介錦鯉イベント情報錦鯉品評会結果報告振興会の概要会員の紹介リンクEnglish
(このファイルの更新日: 2019-05-08 15:30)

新着情報

■第1回AirsKoi世界錦鯉品評会のご案内
2023年1月28日(土)29日(日)
第53回全日本総合錦鯉品評会同時開催
出品要綱
「AirsKoi」アプリのダウンロード




■第53回全日本総合錦鯉品評会のご案内
2023年1月28日(土)29日(日)
会場:東京流通センター



■農林水産物輸出拡大に向けて「錦鯉」が輸出重点品目に追加
令和4年 12 月5日
農林水産省「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」


■世界錦鯉サミットの開催
世界錦鯉サミット
Follow @Nishikigoi_smt





■ 第9回国際錦鯉幼魚品評会   >>>結果 2022-04-24
■ 第38回錦鯉全国若鯉品評会 >>>結果 2022-03-27
■ 第52回全日本総合錦鯉品評会>>>結果 2021-12-18


■第52回全日本総合錦鯉品評会 動画完成のお知らせ■

第52回全日本総合錦鯉品評会を撮影した動画が完成しました




昇温治療をやめさせよう!
コイヘルペスウイルス病の昇温治療をしたコイは、ウイルス保菌コイとなることが確認されました。
平成17年度には、錦鯉の流通や移動を通じ、コイヘルペスウイルス(KHV)保菌コイが感染源となり、養殖場等で感染が拡大したと疑われる事例が散見されました。
 錦鯉業者が輸出に大きく依存する産業であることを考慮すると、今後も、我が国においてはウイルスフリーの錦鯉を生産・流通してゆくことが錦鯉産業を維持・発展させるためには不可欠です。
 KHV病の場合、自然治癒したり、昇温治療を施したコイは、PCR検査に対して陰性となる固体もありますが、一見健康そうに見えるこれらのコイはKHVを持ち続けています。
 例えば、KHV病に感染後、32℃で昇温治療を行ってから14ヶ月が経過したコイにもKHVの存在は確認されており、このようなコイがストレスが加わるなどの原因により体調不良に陥り、コイ自身の免疫力が低下すると、ウイルスが活性化することが、(独)水産総合研究センターをはじめ関係研究機関での実験により確認されています。
 すなわち、「自然治癒したコイや昇温治療したコイは完治し、他のコイに病気はうつらない」というのは全くの誤解です。
 このようなコイは、体内にKHVが生き続けているにも拘わらず、見かけ上健康であり、病気の症状がでないことから、売買・一時預かり・品評会への出品等流通や移動を通じて、感染を拡大させる原因となる可能性があります。
 養殖業者及び流通業者の皆様におかれましては、自然治癒したり、昇温治療を施したコイがKHV保菌コイとなって他のコイの感染源となることを正しく認識していただき、KHV病の曼延防止のためにご協力をお願いします。
(2008年1月10日)
全日本錦鯉振興会



更新)平成29年10月04日


出品者コード検索
 Update 2016.04.01
出品者コードをインターネット上で検索できます。まだコード登録されていない方は振興会員を通し事務局へご連絡下さい。 
<TEL:0258-83-3345>


振興会公認測尺器 - ご希望の方は振興会事務局までご連絡下さい。サイズ(大)90cm(中)65cm (小)45cmまで各在庫あります。(但し、振興会員のみの販売となります。) <TEL0258-83-3345>

振興会錦鯉のぼり旗3点セット在庫あります。ご希望の方は振興会事務局までご連絡下さい。(但し、振興会員のみの販売となります。) <TEL0258-83-3345>


機関誌‐月刊錦鯉


毎月25日発売
定価1,200円+(税60円)
(株)錦彩出版

全日本錦鯉振興会の機関誌です。



錦鯉の餌の革命ラブスター 天然キチン 
エビ・カニ・イカ(生)100%の自然飼料
錦鯉の成田養魚園
『あなたの錦鯉ライフをトータルサポート』
「ひと味違う錦鯉」を念頭に置いて、優秀鯉を皆様にお届けします。

(株)オダカン・・・阪井産を中心に大衆鯉から高級鯉まで、オリジナルブレンド飼料他、器具類販売。

錦鯉専門店 昭徳 当歳.2歳を中心に優秀鯉を販売いたします。ベテランから初心者まで大歓迎!!
☆『泳ぐ宝石』錦鯉の専門店・関連器具の通販(株)三好池☆《コイモールドットコム》
くらしに夢とうるおいを、関口昭和の宝庫
仙助紅白を中心に三色、昭和、白写り、ドイツ三色、九紋竜など品揃え豊富。
バイオメッシュはローコストでどのような濾過槽にもぴったり収まり最高の能力を発揮します。
日本の伝統美「錦鯉」を全世界へ輸出。全サイズ、全品種の在庫豊富。(英語版)


?面迫養鯉場
くらしに夢とうるおいを、関口昭和の宝庫


 最近開設された振興会員ホームページの紹介
渡辺養魚場
?渡辺養魚場




●リンクを希望される会員は事務局にご連絡下さい。
錦鯉と金魚と水槽や餌などを常時在庫して販売しております。
?丸敏養魚場(愛知県)


目黒錦鯉センター
やまこし村の錦鯉物語り・松田養鯉場


錦鯉及び観賞魚の生態飼育器具販売及び
池施行・小売・卸・輸出迄トータルサポート
YOSHIDA FISH FARMS CO.,LTD

立て鯉を中心に大衆魚から品評会用錦鯉まで取り揃えています。

伊佐養鯉場

大日養鯉場株式会社


鯉のデパート鯉松苑、水槽飼い用から品評会用の鯉まで取り揃えております。
お気軽にご連絡下さい。

当歳から親鯉まで各品種を展示しています。品評会用、たて鯉、観賞用を激安で!!
川崎錦鯉店

鯉の販売から造池・設備・防水等まで、池・鯉のことなら総てこなします。
『日本最大級の生産者直売サイト
常時500尾以上登録!』


水質浄化製剤を販売しています。
錦鯉、金魚の養殖,飼育の水質改善にご好評です。

昭和三色を中心にパール銀鱗等を生産しています。より大きく、美しく、夢のある錦鯉の作出を目標に努力を重ねています。
■鯉マガジンの創刊(2002年9月)のニュース
日本の錦鯉の最新情報を、海外在住の愛鯉家、つまり鯉に恋している“koi-bito”たちへ 2ヶ月に1回(年6回)英語版専門誌を刊行します。
現在、世界的なマーケットで錦鯉は驚くほど知られているのです。
外国への市場拡大、参入を考えている方は是非ご覧ください。(スーサ ブライアン)


[ページの先頭へ]

Copyright (C) 2018 全日本錦鯉振興会 - All Japan Nishikigoi Promotion Association. All Rights Reserved. .