病気の種類と治療方法

[錦鯉魚病の手引き] [前項] [次項]
白点病

発生状況
当歳、2歳での被害が大半を占め、虫が低水温を好むため冬期間が主な発生期となっていいる。

(右写真)ヒレに寄生した白点虫。他にトリコデイナ・ダクチロも見える。



原因と症状
白点虫が表皮の中側に寄生しておこる魚病。 寄生部位では上皮の増生・粘液の過剰分泌などがおこり、エラでは呼吸作用は阻害される。
診断
寄生部位は虫体内にある色素が乱反射して直径1mm程度の小白点となって見えるが、 正確に診断するには顕微鏡による。
対策
虫は表皮の下に潜入しているので薬剤による駆虫は困難であるが、魚からはなれた虫にはホルマリン(20~25cc/t) ・マラカイドグリーン(0.1~0.2g/t)・メチレンブルー(1~2g/t)などに効果が見られる。


[錦鯉魚病の手引き] [前項] [次項]