全日本錦鯉振興会々員の紹介(東日本1) home > 戻る

・・・ 分 類 ・・・

◆錦鯉専門店 錦鯉と他観賞魚販売 ■錦鯉販売生産(販売が主力)
●錦鯉生産者 食用黒鯉の販売 錦鯉生産販売(生産が主力)
▲錦鯉or観賞魚資材販売 △釣堀 □錦鯉資材の製造 ★組合or団体 その他

・・・ 目 次 ・・・
2013.08.09

(東日本1): 「山形」 「福島」 「新潟」 「富山」 「福井」 (戻る)


振興会員の皆様へ
会員でホームページを開設してリンクをご希望の方は事務局にお問い合わせください。
【錦鯉リンク】、【会員の紹介】の各ページからリンクいたしますので皆様のページからも振興会ホームページを紹介していただくようお願いいたします。
[会員ホームページリンク申請書](無料)

「会員名簿」 - 全日本錦鯉振興会員を支部別に紹介しております。


山形県
◎大木養鯉場 TEL:0236-44-2267(自宅) 44-2566(店) FAX:0236-44-2566
〒990-0281 山形市常明寺7番地
大木養鯉場ホームページ - さくらんぼの里、山形市常明寺から錦鯉のネット販売、当養鯉場は「仙助紅白」・「大正三色」・「べにばな昭和三色(小林昭和系)」の御三家の生産を中心に、光物から変わり鯉、当才魚から成魚まで多種多様に取り揃えております。


◎塩田養鯉場 TEL:0238-88-4082
〒993 長井市草岡2380


新潟県
◎細海養鯉場 TEL:0258-86-2255 〒949-87 小千谷市真人町若栃
御三家に限らず、五色・光りもの各種、18品種を取りそろえ皆様のお越しをお待ち申し上げます。

●大日養鯉場 TEL:0258-59-2185 〒947-02 小千谷市岩間木

●和泉屋養鯉場 TEL:0258-59-2014 〒947-02 小千谷市岩間木

◎伊佐養鯉場 TEL:0258-82-6470 〒947 小千谷市ひう甲491
主力生産品種、紅白・三色・昭和三色を主に、ギンリン昭和・クジャクを生産販売しております。

◎間野養殖場 TEL:0258-59-2678 〒947 小千谷市岩間木
主力品種−紅白・ドイツ三色・秋翠・松葉黄金・金昭和など優良品種を生産販売。


◇▲(有)都屋商店 TEL:0258-83-2239 〒947 小千谷市山寺
エアーポンプ・FRP水槽・アミなど販売、錦鯉資材カタログ
ビニール袋・段ボールなど梱包資材、
胴付長靴・前掛・腕貫、キンラン・産卵網・選別用サデ・マルチネットなど
メール先(miyakoya@echigo.ne.jp)


◎大塚養鯉場 TEL:0258-59-2835 〒947-02 小千谷市大字小栗山1720
主力品種、浅黄、五色、三色、紅白、昭和、ギンリン昭和、ドイツ三色、その他。
他にあまりない品物に重点をおく。一度お越しください。
(当養鯉場作出鯉)浅黄五色


◆丸与養鯉園 TEL:0258-83-2380 〒947 小千谷市大字浦柄1308−2
営業案内:全品種を目標に取り揃え、ドイツ系・衣を中心に生産
海外への輸出重点
ORIGIN OF NISHIKIGOI
SPECIALIST IN HIGH QUALITY & UNIQUE KOI
ISA KOI FARM
URAGARA-MACHI OJIYA-SHI NIIGATA-KEN JAPAN 947
FAX:0258-83-2380

◎水品養鯉場 TEL:0256-46-3624 〒955-01 南蒲原郡下田大字楢山384
商い:錦鯉全般 自己アピール:錦鯉の名医と自負致しております。
ご来店のお方には、数々の特典あり、心よりお待ちもうしております。
交通:上越新幹線 燕三条駅または、北陸自動車道 三条燕ICよりクルマで約30分。

◎こだ養鯉場 TEL:0258-89-2652 〒949-75 北魚沼郡川口町牛ヶ首
  FAX:0258-89-2768
メール先: (koda@mx6.mesh.ne.jp)

●◎丸庄養鯉場 TEL:0258-23-2048 〒940-11 長岡市蓬平町
 三色・昭和・紅白を中心に生産、当才魚から壮魚、成魚まではばひろいサイズで生産、
 普通品から高級品に至るまで在庫豊富!!日本全国に宅急便で配達可能、
 海外へも輸出業者を通し発送可能です。英語通訳(無料)も常時可能。

●越路養鯉場 TEL:0258-92-4841 〒949-54 三島郡越路町岩田433
生産品種:昭和三色・白写り・ドイツ大和・ドイツ紅白・ドイツ金昭和・輝黒龍など

●おやじ養鯉場 TEL:0258-59-2510 FAX:0258-59-2520
 〒947-0213 小千谷市塩谷161番地1
紅白を主体に2.5ヘクタール生産。
URL:http://www.echigo.ne.jp/~oyazi/
メール先:oyazi@echigo.ocn.ne.jp

◎寺泊養鯉場(星野喜一) TEL:0258-75-3291 FAX:0258-75-5237 
〒940−2508 新潟県三島郡寺泊町引岡273
URL:http://www.media-w.jp/koi-teradomari/
 E-mail nisikigoi@ijn.jp 
白い肌の魅力に引かれ、紅白、ダイヤ銀鱗紅白を主体に生産して30年、
これからも日々努力!!で。頑張ります。”かあちゃんの飼育日誌”で生産者の苦労がわかってもらえれば。

◎金子養鯉場 TEL:0258-23-2055 FAX:0258-23-2480 
長岡市濁沢町1888番地1
URL:http://www.nct9.ne.jp/kaneko-y/
孔雀・白写り・紅白・昭和・三色・光りもの・変わりものを主に生産しています。養殖面積3町歩。9月下旬より池上げしております。営業年数は1961年からやっております。

◎大面養鯉場 TEL:0258-35-6762 FAX:0258-33-1333 
長岡市東坂之上2-5-9
URL:http://www.oomokoi.com/
- ジャンボで品質の良い昭和を生産しています。(英語版)

●広井養鯉場 TEL:0258-59-2286 FAX:0258-59-2824 
小千谷市小栗山2288
URL:http://www.yozen-hiroi.com
kazu-koi@mue.biglobe.ne.jp
- 健康で美しい錦鯉の生産に努力しています。

◎松田養鯉場 TEL:0258-33-2425(事務所) 0258-59-2446(養鯉場) 
事務所:長岡市摂田屋町1463-1 養鯉場:山古志村虫亀1035
URL:http://www.koikoimatsuda.jp
Email:info@koikoimatsuda.jp
- 錦鯉発祥地ならではの情報と錦鯉の紹介をいたします。


福井県
◇▲福井錦鯉センター TEL:0776-21-5151 FAX:0776-21-2451
〒910-0015 福井市二の宮3丁目36−27
http://www.koikoi.co.jp/carp/index.html
 大日、坂井、細海の当才〜3才の御三家の立て鯉を中心に白写り、五色など18品種を取りそろえて、お買い求めやすく販売しております、一度御来店下さい。
 錦鯉、金魚、熱帯魚、エサ、器具、ろ材などインターネットショッピングも出来ます。

◇▲(有)カトウ養魚場 TEL:0776-24-6123 FAX:0776-24-6135
〒910-0067 福井県福井市新田塚1丁目10-18
http://wmsv.vss.co.jp/koi-kato/
 阪井養魚場産を中心に、新潟産を加え、自らの目で厳選して仕入れた錦鯉を販売しております。錦鯉雑誌の通販広告と併せ、ホームページもご利用ください。また、品評会用のランチュウの生産販売もしています。
メール先: koi-kato@sea.plala.or.jp


TOP