病気の種類と治療方法

[錦鯉魚病の手引き] [前項] [次項]
イカリムシ症

発生状況
有機リン剤による駆虫法が普及し以前のような脅威ではなくなったが発生が続いている。
原因と症状 {イカリムシを駆除するには[イカリムシの生態]を知ることも大切です。}
イカリムシの変形雌虫が魚の体表・ヒレ・口の中側などに固着寄生しておこる魚病。
虫は寄生部位付近から栄養をとっているが、この栄養摂取による害はほとんどなく、 むしろ寄生部位炎症をおこし穴あき病やミズカビ病など二次感染の場となる害が懸念される。
診断
肉眼で診断できる。
対策
虫の繁殖期間(水温12℃以上)内に有機リン剤を反復使用することで防除できる。
商品名 有効成分量 必要散布量
マゾテン 80% 0.25~0.62g/t
マゾテン液20 20 1.0~2.5cc/t
ネグホン 約100 0.2~0.5g/t

[錦鯉魚病の手引き] [前項] [次項]